会社概要

社名

ニチエツ株式会社

代表取締役

中村高志

設立

2017年11月21日

本社所在地

〒224-0044
神奈川県横浜市都筑区川向町852-1

取引銀行

三菱UFJ銀行、横浜銀行、横浜信用金庫、楽天銀行

事業内容

成形工場向け自動化装置の開発、製造、販売

関連会社

Nichietsu Machinery Co., Ltd(ベトナム)

知的財産

33件 (2025年7月時点。国内外、申請中含む)

パートナー企業

(英文社名アルファベット順)

株式会社コスメック

株式会社松井製作所

住友重機械工業株式会社

株式会社日本製鋼所

代表メッセージ

「プラスチック成形の自動機メーカーとして、優れた製品を提供し、顧客と社会に貢献します。」

 

ニチエツ株式会社は、ベトナムに駐在していた日本人とそこで出会ったベトナム人が、

自動化技術で世界中のプラスチック成形工場を革新することをめざして設立した会社です。

プラスチック部品は多くの製品に使用されているため、 これらを生産する工場を革新することは、

企業の収益性を高め、働きやすい環境にするだけでなく、 消費者や環境にとっても大切なことであると考えています。

私たちはお客様の期待をこえる製品やサービスを供給するよう、日々挑戦を続けて参ります。

 

代表取締役 中村 高志、 共同創業者 TUONG THE HIEN

沿革

2018年 6月

ニチエツ株式会社として創業

9月

新輸出大国コンソーシアムの支援先に採択(JETRO)

9月

中小企業等外国出願支援事業に採択(2件)

11月

世界最速/世界最小の金型交換装置SDC-200Aを開発

2019年 5月

新輸出大国コンソーシアムの支援継続が決定(JETRO)

6月

ものづくり・商業・サービスの生産向上補助金に採択

7月

ベトナム法人「Nichietu Machinery Co.,Ltd」を設立

7月

中小企業等外国出願支援事業に採択(神奈川産業振興センター)

9月

中小企業等外国出願支援事業に採択(JETRO)

2020年 2月

横浜ビジネスグランプリ2020 最優秀賞受賞

10月

本部を横浜市中区内に移転 (三菱重工業株式会社YHH内)

2021年 8月

完全無人対応の片側式金型交換装置を開発

2022年 3月

無軌道タイプ金型交換装置を開発

2023年 11月

AMR金型交換装置を開発

2025年 5月

本社を横浜市都筑区内に移転

Access

本  社:〒224-0044
     神奈川県横浜市都筑区川向町852-1

最寄りバス停: 前耕地(まえこうち) ※弊社まで徒歩約6分です。
〇横浜市営地下鉄「新羽駅」からバス利用の場合
 駅前バスターミナル 2番のりば 横浜市営バス 41系統(約10分)
〇JR・横浜市営地下鉄「新横浜駅」からバス利用の場合
 駅前バスターミナル 8番のりば 横浜市営バス 41系統(約35分)

JR「小机駅」南口タクシー乗り場から 約10分

 ※自家用車/社用車でお越しいただくことも可能です

横浜ラボ:〒231-0812
     神奈川県横浜市中区錦町12 第二工場03
     (三菱重工 YHH内)